この家でもっと楽しく暮らす

埼玉県幸手市で夫婦で営む小さなリフォーム屋さん「菜の花すまい企画」。お客様との会話から出た”住まいのお悩み”や、暮らしの工夫・知恵などをご紹介。日々の生活の中で思うことも綴ります。

久しぶりに家族3人で外出

おはようございます。

お客様に喜んでもらうのが大好きな

菜の花すまい企画の川村孝一です。

 

久しぶりに家族揃っての休日。

普段、定休日の水曜日は娘は保育園に行ってますが、

火曜日に38度台の熱を出し保育園を早退。午後から家で静養!

 

でも「今日いっぱいネンネして明日熱が下がったら車屋さんにみんなで行こう」

と言うと咳をしながらもニコニコしてる。

定休日でも現場や打合せがあればそちらに行き、家族揃っている時でも

特に私が休みの日は疲れちゃって外出する気になかなかなれず。

「家族3人で…」というと娘が笑顔になるのは何だか切なくなります。反省です。

楽しみにしてたからか、当日の朝は熱も下がり元気元気!

朝から「パパ早く行こう」と急かされ、昨日の熱は何だったんだ?と。

でも本心はホッとひと安心です。

 

そこで車検ついでに外出。

妻が大好きなパン屋さん、春日部にある『石窯パン工房ぴーぷる』さんへ行き、

妻と娘それぞれが好きなパンを買って。妻はもちろん喜んでくれました。

ここでかわいいパンを発見!

まっくろくろすけ!」ならぬ【まっくろころすけ】。

f:id:nanohana-sumai:20180118175002j:plain

トトロが大好きな娘は喜んでました。

娘と一緒に何十回となりのトトロを見ただろう?)

先月も伊豆高原のテディベアミュージアムでねこバスと一緒に写真を撮ったけど。

しかし娘が買ったのは「アンパンマンの顔を象ったチョコパン」と

「チョコドーナツ」と「塩パン」。

まっくろころすけはアンパンマンに勝てなかった。

 

その足で私の好きな春日部のラーメン屋『味濱屋(みはまや)』さんへ。

f:id:nanohana-sumai:20180118180430j:plain

私がセキスイの営業マン時代に夜食によく食べていた横浜ラーメン!

あまり豚骨味を食べたことないという妻にも好評で!

ラーメン大好きな娘もほぼ完食!

25年経っても変わらない旨さ。

f:id:nanohana-sumai:20180118180514j:plain

これを食べると営業マン時代にがむしゃらにやっていた頃も思いだすし、

休みなく毎晩午前様で疲れきってた若い頃を思い出す。

あの頃、月末近くになると毎晩夕飯は住宅展示場近くの味濱屋のラーメンか

モスバーガーの買い込みかインド料理屋のナン付カリーの出前を食べてたけど、

胃もたれもなく元気だったなぁ~48歳になった今では到底耐えられない。胃が。

その前に定期的に行っている内科の先生に怒られるだろうな。

「川村さん、美味しいと思うものは腹八分目で。そしてスープは全飲みしない」と。

 

でも日頃少し寂しい思いをさせている娘と、一緒に頑張ってくれている妻に喜んでもらえたなら嬉しい。私にとって2人が笑顔でいてくれることが一番うれしいこと

セキスイ時代まではもう無理だけど、がむしゃらに、懸命に、

夢だった今の仕事を頑張って。。でも出来る限り家族第一で

と改めて思う休日でした。

他業種だからこそたくさんの学びがある

お客様に喜んで頂けることを考えるのが大好きな

菜の花すまい企画の川村孝一です。

 

私の趣味とまでは言いませんが、私の好きなコト。

それはおもてなしが味わえる場所や空間、時間や人に出会うことです。

社会人になって住宅メーカーの営業マンとして働き出してから25年!

いわゆるお客様と接する仕事を長くしてきたせいか、

『お客様に喜んで頂けることは何だろう』と考えるのがとても好きです。

そして自分がそうしてもらえる場所を見つけると何度もそこに足を運んでしまう

単純な人間です。

例えばホテルや旅館、ワインバーや居酒屋などの空間は勿論、

空間はそこそこでもそこで働く人が良くて何度も通ってしまうことは多いのです。

 

昨日は車検でダイハツさんへ。

いつも一緒に頑張ってくれているマイカーの健康診断の付き添いのつもりで。

私の自宅兼事務所は埼玉県幸手市にあるのですが、

5年前今の車を購入したのが春日部のダイハツさんだったということもあるし、

親戚にも自動車屋はいるのですが、実はある理由でメーカーであるこのお店に

車検や定期点検はお願いしています。

(親戚の車屋の名誉のために一言!ここもすごく気持ちの良い会社です。)

 

さて、ダイハツさん。。。

ある理由とは、

ダイハツ春日部店さんに伺う度に学べることが多いということ

それは心地よい接客とちょっとした気遣い。

いわゆる「おもてなし」。

お願いしているダイハツさんのスタッフの方々は受付、営業、整備さん皆同様に

対応して下さる。

f:id:nanohana-sumai:20180118170448j:plain

f:id:nanohana-sumai:20180118170512j:plain

笑顔しかり、出迎えお送りの挨拶しかり、説明や目線の高さしかり、

行き届いた掃除、お送り後の片付、テーブルの上のお花や

トイレの中の小物まで。。。

そして出してくれる飲み物も美味しい。特にカプチーノ最高。

f:id:nanohana-sumai:20180118170618j:plain

f:id:nanohana-sumai:20180118170653j:plain

だから本当に気持ちよいし、安心します。

もちろん我が家の3才の娘にも同じ・・

いや私達大人への対応以上の笑顔をくれる。

 

ちょっとしたことだけど、こうした対応や接客で、

「これからもここに頼もう」と思うもの。

私たちの仕事も同じだろう。

気持ち良い接客して、満足いく仕事をして、その後も定期的に連絡をくれ、

つながりをもってくれる。

こういう会社を私たちもスタート当初から目指して、

今、私たちが出来る最高のおもてなしを夫婦で色々実践して、

お客様からは「こんなコトまでしてくれるの!」とお褒めを頂くが、

上には上がまだまだいることを自分の体験から学ぶことで、

よーしもっともっと頑張ろうと思う。

 

学びのあった嬉しい一時でした。

ダイハツさんありがとうございます!

2018年 年男になり新たなチャレンジを・・・

はじめまして。

菜の花すまい企画 代表の川村孝一です。

妻が先行してブログをスタートしてくれましたので、今日が初投稿になります。

 

2016年に私の出生地である権現堂公園の桜で有名な埼玉県幸手市で起業したのが

「菜の花すまい企画」というリフォーム屋です。

昨年まではFacebookで色々投稿しつつ、悪戦苦闘しながら約1年半やってきて、

まさか・・・

ブログを始めることになるとは思ってもいませんでした。 www.facebook.com

この先どうなるかはさておき。。。

 

初登場ということもあり、私自身のことを少しだけ知って頂きたいと思います。

タイトル通り、今年私は年男・・1970年(S45年)生まれの「戌年」です。

f:id:nanohana-sumai:20180113142722j:plain

埼玉県幸手市で男3兄弟の長男として生まれました。

そんな私の「自立したい」をはじめ、

「お酒の場が好き」「お祭り(お神輿)好き」

と様々な面で私の根幹に影響を与えたのが父親かもしれません。

父は祖父と兄と一緒に板金会社を興し、本当に苦労して、

そしてがむしゃらに仕事し、多くの経験を通して得た結果か、

今も多くの仲間や知り合いなどがいる多方面に顔の広い人です。

仕事人間でしたので家にいて遊んでもらった記憶はほぼありません。

でもずっとその姿を見てきたからか自分も「自分の会社を持ちたい」

「父のようになりたい」というのが私の子供の頃からの夢だったように思います。f:id:nanohana-sumai:20180113142806j:plain

夢を叶えるのに45年かかってしまいましたが、

住宅メーカーの営業マンとして住宅の設計・販売を皮切りに、

建築・不動産業界で25年。この経験を活かし、

起業することに不安を持ちつつも歩んでくれる妻と共に、

この菜の花すまい企画を成長させていければと思います。

 

これからの私たちの派手さはないけど地道な活動・・

私たちを応援してくれる周りの皆様とのやり取り・・

仕事を通したご縁で感じる私たちの想い などをここに綴っていけたらと思います。

 

その中で皆さんのお役に立てることが見つかれば良いなと。。

これからどうぞよろしくお願いします。

 

早速今日は私たちの地道な活動のひとつ、

「第5回 住まいの出張相談所」開催です。

 

店舗を持っていない私たちが、こちらから皆さんに会いに行ける場

私たち夫婦のことを見て頂く場どんな仕事をするのか知って頂く場です。

会話を通して私達を知ってください。見に来て下さい。

リフォーム業界に対して持たれるような印象は一切ありませんから。

 

http://nanohana-sumai.jp/information/info/2018/01/09/

 

皆様にお会いできるのを楽しみにしてます。ご来場お待ちしております。

私が思う 結露対策が必要な人って・・

おはようございます。

菜の花すまい企画の川村智恵美です。

 

昨日はわが家の結露の原因についてでした。

今日は私が思う結露対策が必要な人について。f:id:nanohana-sumai:20180108143039j:plain

結露って言うと、「窓がビショビショになって掃除が大変」とか「床にまで水が垂れて家が傷んでしまいそう」とか、色々ありますよね。

 

確かに、掃除も大変!お家の傷みも困るし放っておいてはいけない!

でも、それよりもっと結露対策が必要な人って

アレルギー体質の人だったり、気管支が弱い人だったり、

小さいお子さんや高齢の方と一緒に住んでいる人なのではないかと思います。

 

結露を放置すると、カビダニの発生につながり、

カビの胞子やダニのふんなどを吸い込むと、咳やアレルギーの原因となることも。f:id:nanohana-sumai:20180109165046j:plain

そう聞くと怖いですよね。

自分自身はアレルギーを持っていなくて気にならなくても、

お子さんがずっと咳をしていたら?

 

家族の健康のことを考えると、やっぱりどうにかしなくては…と思うのが親心。

 

「結露ってただの水だし、放っておけば乾く」って実は危険な勘違いなんです。

一緒に結露の知識を付けて、自分で出来る対策も身に着けて、

これからは結露の発生を抑える生活をしていきませんか?

 

こちらの住まいの出張相談所では、自分で出来る結露対策もご紹介♪

お気軽にお立ちより下さい^^

     ↓

 【第5回住まいの出張相談所】1月15日(月)開催!

http://nanohana-sumai.jp/information/info/2018/01/09

 

知っているようで、よく知らないことってたくさんある!

おはようございます。

菜の花すまい企画の川村智恵美です。

 

冬になると思うことがあります。

「あー、結露の時期がきた・・」

f:id:nanohana-sumai:20180108143125j:plain

わが家は築11年、ガラスはペアガラス、場所は埼玉県。

新築時にしっかり断熱材を入れて断熱しています。

それだけ聞くと「あれ?それでも結露するの?」と思ったりしますよね。

 

ほとんど結露することはないのですが、寝室だけは毎朝窓がビショビショでした。

 

毎年冬はノドの風邪にかかりやすいので乾燥しないようにと、加湿器を付けて寝ます。

特に娘が産まれてからは風邪をひかさないように、

1台では足りない?と思い、2台設置してみたり。

 

そうしたら部屋は湿度が上がり乾燥しなくなりましたが、代わりに窓はビショビショに。そのままではいけないと思い、結露取りワイパーや雑巾で拭く毎日。

けっこうこれってめんどくさいんですよね・・。

特に私は面倒くさがりなので尚更です。

 

毎朝、起きるとビショビショの窓が目に入る。

もう朝からテンションは下がるし、掃除をしなきゃと思うと気が重い。

だってそれが毎日だから。他にやってくれる人がいないから。

朝は忙しいのに・・。

f:id:nanohana-sumai:20180108143200j:plain

でも、結露って何で起きるんだっけ?

って考えると、わが家の結露の原因は “加湿しすぎ” だったことに気が付きました。

娘のことを考えて・・とやっていたことが裏目になっておりました。

全く気が付きませんでした。

 

湿度は高くても低くても良いことはありません。

乾燥しすぎればウイルスなどが発生しやすく、また湿度が高すぎると結露の発生の原因になりカビやダニの発生の要因になってしまいます。

 

室内の最適な環境は湿度40-60%と言われています。

あなたのお家も加湿しすぎて結露してしまっている・・なんてことありませんか?

 

結露の原因はこれだけではありません。

でも、結露の原因を知らないと「時間」「お金」をムダにしているうえ

病気の元と暮らしているのと同じです。

 結露の正体・原因を知って、あらゆるムダを省きませんか?

f:id:nanohana-sumai:20180108143325j:plain

 

第五回 住まいの出張相談所

   テーマは「住まいの結露」

お金をかけずに・・自分で出来る結露対策をご紹介

 

☆日時:平成30年1月15日(月)

☆場所:幸手郵便局内幸手市東2-24-8)

     ※郵便局主催のイベントではありません

 

☆内容  ◎あなたの家の結露解決のヒントが分かるかも!?簡単チェックシートを配布します

      ◎日頃から出来る簡単な結露対策って?

          ◎窓だけじゃない、見えないところで結露はしている

          ◎もし窓工事をするとしたらどんな工事になるの?

 

自分で出来る結露対策も、リフォームで解決する結露対策もどちらもご相談可能です。

お気軽にお越しくださいね♪ 

 

 

 

大切なのは住む人の笑顔

こんにちは。

菜の花すまい企画の川村智恵美です。

 

今日の朝ふとFacebookを開くと、一年前の投稿が…

去年のお正月実家に帰って思ったことを書いた記事でした。

今もまだ同じ気持ちなので、ブログにも残しておきます。

宜しければ読んでみて下さい(o^―^o)

 

************************************

私の実家は築60年くらいの古い家。

昔ながらの農家の家。

 

今年のお正月は2歳の娘の為に、オモチャの車を用意していてくれました。

買ってもらった車を嬉しそうに乗る娘。

f:id:nanohana-sumai:20180110150108j:plain

「畳ボロボロになるよ~」と私が言うと、

「いいのよ。あなたの時もこうだったし(^^)」と言ってニコニコする母。

 

もう古いし、既にボロボロだから気にしないと言うこともあるけど、

畳がボロボロになることより、孫の笑顔の方が嬉しいんだな~と思った。

 

家は生活する場所。

キレイに使い続けることも大切だけど、

ついた傷を見て、“ こんなこともあったな~ ” って思い返すのもいい。

 

家は家族と共につくられていくところ

そこに住む 【あなた】とつくっていくところ。

 

大切なのは、住む人が笑顔になれること(^^)

 

***********************************

 

 

去年の時点では築60年くらいかな?と思っていた私の実家。

今年のお正月よくよく聞いてみると、築69年…。

もうすぐ70年になるお家でしたー!!私がビックリ…(゚Д゚;)!?

まだまだ実家には知らないことがたくさんありそうです。

 

菜の花すまい通信 vol.4

こんにちは。

菜の花すまい企画のプランナー川村智恵美です。

 

幸手市には地域情報誌「アットホームニュースSATTE」と言うものがあります。

毎月15日に新聞折り込みされるんですが、幸手では“見ていない人はいないのではないか!?”と言うくらいみなさんに読まれている情報誌なんです。

昨年9月から1年間、私も住まいのコーナーを担当させて頂いております。

それが「菜の花すまい通信」

 

日々の暮らしで役立つ情報や、ちょっとした工夫、こんなことに気を付けてほしいと言った内容を書いています。

専門用語や難しい言葉は使っていません。

私が描く手描きパースとともに載せていますので、そちらもお楽しみいただければと思います^^

f:id:nanohana-sumai:20180108093114j:plain

 

今月は元旦に折り込みされているので、実家に帰って読まれた方もいらっしゃるのでは?

タイトルには、私の祖母が良く言う言葉を使ってみました。

「んなの、大丈夫だ~。寒いのには慣れてっから!」(福島弁)

 

でも、大丈夫じゃないんですよ。

どうしても “昔からこうだから大丈夫” と思いこむ高齢者の方は多く、知らず知らずに体に負担がかかることが多くなり、家庭内事故が起きる原因にもなっています。

だからまず知ること、予防する意識を持つことが大事。

そして、頑なに「大丈夫!」と言い切る方には、家族の方が気配りすると言うことも大事だなと思います。

 

今お家にあるもので対処できることもたくさんあります。

出来ることから始めてみて下さいね。

f:id:nanohana-sumai:20180108092408j:plain