リフォーム・リノベーションを夫婦で手掛けている
幸手市のリフォーム会社 菜の花すまい企画の川村孝一です。
※ブログ開設3年目に入りました。
これからも2人で投稿していきますので、
良かったら「読者」になって下さい。よろしくお願いします。
最近は風が強い日が多いですね。
花粉症の方にとっては辛い日が続いてます。
我が家では
私は鼻水+鼻づまり・・
妻と娘は目のかゆみ・・ひどいと+くしゃみと鼻水
「今日は辛いわぁ~」とよく妻がぼやいてます。
さて、先日TVのニュースで
「東京の桜の開花の600度の法則」というのを見ました。
↑ さて今年の桜の開花は ?
2月1日からの最高気温を足していき600度を超えると開花する
というもの。
私達が住んでいる幸手市の桜はいつ頃だろう?
今年は娘が保育園を卒園し4月から小学校入学になる特別な春。
私の時代は4月の入学式の頃に桜が満開でしたが、
今の時代はその頃には散ってますから。
そして今年も開花は早いようですね。
娘の卒園式のころには満開かも。
↑ 今年も静かに花見散歩かな?
幸手の権現堂公園の桜と菜の花畑はとてもきれいなんですが、
でも昨年に続き、今年も桜祭りはコロナのため中止です。
残念です。
桜祭りが開催されると近隣道路が毎日大渋滞で迷惑ですが、
無ければ無いで「さみしいね」と思います。勝手ですね。
コロナ禍の今は
ぜひ来年は開催されればいいなと思ってます。
↑ 5年前の幸手市権現堂公園の桜と菜の花
変異ウイルスの脅威が伝えられていますので、
今後が心配ですが、またいつか皆で桜を笑顔で愛でる日が来ることを願って。
コロナ禍から抜け出すその時までSTAY SAFEで。
菜の花すまい企画 代表 川村 孝一
~リフォーム・リノベーションのことなら 夫婦で営む菜の花すまい企画へ~
≪実績多数≫内装工事全般
床工事、クロス工事、畳・襖・障子工事、サッシ・内窓工事、雨戸・シャッター工事 など
◆詳しくは弊社ホームページ施工事例まで
https://nanohana-sumai.jp/example/
-----------------------------------------
【弊社へのお問合せ方法】
1.メールはホームページのお問合せページから
2.電話でのお問合せ手順
①営業日を確認してお電話下さい。
定休日:水・日 営業時間:9:00~18:00
TEL:0480-44-8895
⇩
②「ブログを見て電話しました」とお伝え下さい。
かならず私達のどちらかが対応します。
⇩
③ご相談内容をお伝えください。
ゆっくり相談をご希望の場合は、日時を決めてお伺いいたします。
※電話に出る私達も緊張してますのでお気軽にお電話下さい。