リフォーム・リノベーションを夫婦で手掛けている
幸手市のリフォーム会社 菜の花すまい企画の川村孝一です。
先週は幸手市M様邸の足場組んでの軒天補修などの大工工事。
今週は引き続きM様邸塗装工事に、
幸手市A様邸の門廻りのタイル工事、久喜市K様邸の床の間改修工事。
ありがたいことに忙しく夫婦で手分けして現場監理しています。
これらの現場はお客様のご了承を得られたら事例紹介します。
さて、今日は娘と過ごす時間について。
今年夏に5歳になる一人娘。
保育園年中さんで元気に通ってくれています。
朝預けて、夕方6時前まで保育園。
だから帰宅後、お風呂や夕食と出来る限り夫婦で娘の話を聞こうと
会話を心がけてます。
↑ プリキュア大好き!ナスの漬物大好きな娘。
土曜日は私たちは仕事なので、片方が外出する時は、
もう片方が家に残り娘の面倒を看るということを続けて3年。
だから唯一娘が家族揃って一日過ごせるのは日曜日だけという
仕方ないのですが少し申し訳ないなぁと思うこともあります。
↑ 大好きなナスの漬物を作る為の下ごしらえ。「ほら!よそ見しないで!」と注意を受けながら
それを埋めようと私も妻も何かにつけては娘と一緒にやれることを
探して同じ時間を過ごすことを心がけてます。
それも本人が「お手伝い」していると感じるものを。
私の場合は一緒に掃除をしたり、洗車したり、庭いじりなど。
妻は料理が多いでしょうか。それに「お庭ピクニック」など。
先週も娘自身のエプロンをつけて包丁を使わせたり、
盛り付けさせたり。それを楽しそうにやってます。
↑ 自前のキティちゃんのエプロンをかけて・・
同じような環境のおうちも多いと思いますが、
皆さんはどう接しているのか?すごく気になります。
参考にしたいので聞いてみたいですね。
とにかく一番は娘が笑顔でいれる場所を作ってあげることですかね。
菜の花すまい企画 代表 川村 孝一
リフォーム・リノベーションのことなら 夫婦で営む菜の花すまい企画へ
------------------------------------------
【弊社へのお問合せ方法】
1.メールはホームページのお問合せページから
2.電話でのお問合せ手順
①営業日を確認してお電話下さい。
定休日:水・日 営業時間:9:00~18:00
TEL:0480-44-8895
⇩
②「ブログを見て電話しました」とお伝え下さい。
かならず私達のどちらかが対応します。
⇩
③ご相談内容をお伝えください。
ゆっくり相談をご希望の場合は、日時を決めてお伺いいたします。
※電話に出る私達も緊張してますのでお気軽にお電話下さい。